お看経をホームページにのせました!

#

お看経をホームページにのせました!

2025/10/02

お看経をホームページにのせました
※今日は住職の誕生日です※

秋晴れの陽気が心地よい頃となりました。皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回はホームページの新機能についてお伝えします。

 

皆様は『お看経(おかんき)』を御存知でしょうか?

 

いわゆる佛前勤行次第を表す、岡山の方言だそうです。

 

お通夜、葬儀、初七日~四十九日、法事や日々のお勤めに使用するものです。

 

特に皆様が触れる機会として多いのは、葬儀~四十九日でしょうか。

 

二七日、三七日、四七日、五七日、六七日とご自宅でお看経を唱えるかと思います。

 

その際に「いきなり家族だけで読経するのは難しい…」という方のために、僕たちが読経したお看経をCDに焼いてお渡ししていました。

 

これまではCDプレイヤーがあるお家も多かったのですが、ここ最近はCDプレイヤーがない家の方が多くなってきました。

 

もちろん音にこだわる方もおられますが、スマホを持つ方がほとんどになりましたからね。

 

そのため、この度ホームページに僕らの読経をアップさせていただきました。

20251002 おかんきをホームページにのせました!1.png

右上タブの【各種ダウンロード】からとべるようになっております。

 

般若心経とお看経の音源となっておりますので、用途に合わせてお使いください。

 

今後は「QRコードを載せた用紙」か「CD」を選んでいただきます。皆様のお役に立てたら幸いです。

20251002 おかんきをホームページにのせました!2.jpg

※今日は住職の誕生日です。

 

合掌。