手すりが寄進されました

#

手すりが寄進されました

2025/03/09

本堂に手すりがつきました。

ようやく待ちに待った春です。いかがお過ごしでしょうか。

 

この度、日下博之氏(総代長)が本堂に手すりを寄進してくださいました。

20250309 本堂に手すりがつきました2.jpg

 

 

階段の左右に木の手すりがありましたが、木がささくれ立っている部分もあり、本堂へのお参りが少ししにくい状況でした。

20250309 本堂に手すりがつきました1.jpg(子どもの頃に遊んでいて指にささったことがありました 笑)

 

今回、階段の真ん中に手すりが着きましたので、お参りがしやすくなればと思います。

 

総代長、正通寺の護持をありがとうございます。

 

皆様もお参りの際には是非使ってくださいね。

 

朝夕は冷え込みますので、ご自愛くださいませ。

 

合掌。

前のお知らせ
次のお知らせ